【50代主婦】~人生山あり谷あり乗り越えて~

働く50代半ばの主婦が人生経験のあれこれ書いてます

シニアからの仕事探し

昨年まで仕事をしていたわけですが、現在は専業主婦です。

本来は仕事をして収入を得たい!というのが本音です。

 

娘も一人暮らしを始めるので少しでも多く仕送りをしてあげたい。

 

4匹のワンコたちにも、栄養のある安全なものを食べさせたい。

 

自分の欲しいものも自分で自由に買いたい。

 

今までは3人の学費が重なりここ数年は出費がマックスでした。

ので余裕もなく我慢、我慢が続き、波があるのですが節約を暫く続けていると我慢できなくなり衝動買いに走ってしまうわけです。

そして後悔します^^;

 

 

とりあえずしばらくは愛玩動物飼養管理士の勉強をしながら仕事探しをしてみようと思います。

 

 

 

育児には終わりがあるということ

 

3人の育児も終わり一息ついたと思ったら、末っ子ちゃんもこの春から進学のため他県へ。

寂しくなります。

 

 

思い返せば、結婚し半年後に妊娠(30代前半)→出産→半年後に2人目妊娠→出産。

そこから4年後には3人目を出産。

 

子どもが生まれ喜びも束の間、毎日が戦争なような忙しさで自分の事は後回し!

 

思い描いていたほのぼのタイムなんて無くて、年子ちゃん兄弟は男の子とあって代わるがわる病院通い^^;

幸いにも末っ子の娘ちゃんが健康で良かった。

 

主人の帰りは毎日夜の11時前後で出張も多く、同じ職場だったので状況は察しがつくのですが、ワンオペ育児は本当に逃げ場もなく辛いものです😿

お互いの両親は片道車で5時間以上のところに住んでいますから簡単には頼れません。

 

毎日育児に悪戦苦闘し一杯一杯!

爆発しそうになる時もありました。

 

辛いことも多かったけれど、その中に楽しいこともいっぱいあったから何とかここまでやってこれたんです。

元気に成長してくれてた我が子たちに感謝しかありません。

 

 

私のようなワンオペママさんもいらっしゃるかと思います。

悩みは尽きないし、もうやめたい!ってどれだけ叫びたいか。

 

愚痴ばかり言っていても解決しないので、自分で出来ることをまずは探してみよう!

 

1時間でも2時間でも信用のできるところに預けたり、仲良しのお友達とランチや飲みに出かけたり、好きなことをしてストレスを発散。

美味しいものを食べると気持ちも穏やかになるし、ストレスの発散にも効果的。

これだけでも気持ちに余裕が生まれます。

 

育児を上手くこなすには、まずは自分のメンテをしっかりやることが大事だな~と思います。

 

少しでも楽になる方法がきっとあるはずです。それを見つけましょう。

 

私の育児は、いろいろありましたが振り返れば後悔もなく過ごせてきたと思います。

 

子どもたちも自分のやりたい事を見つけ、それに向かって進んでくれています。

 

末っ子ちゃんも最後の学校なので、我が家ももうひと踏ん張りです。

 

育児は一言で片づけられないほどに大変です。

 

でも、必ず終わりもきます。

 

 

 

 

 

次なる資格は…

我が家には4匹の愛犬がいます。

 


f:id:noripdayo:20230310135538j:image

 

ので、次に取り掛かる『愛玩動物飼養管理士2級』の資格合格を目指します!

 

生まれた時から動物に囲まれて育ち、気づくと犬や猫、ニワトリ、鯉、イワナ、レース鳩、傷を負ったトンビ・・・などがいました。

 

家を出てからも猫、犬を飼いながら共に生活をしきました。

長ーく飼っているから大体は知っている!と思っていましたが、思い通りにならないことも多く^^;

 

女性が車を持ち、一人でペットと暮らしていくのは結構大変なんですよね。

車なんて乗らなきゃいいじゃん!と言われそうですが、車が大好きな私には車の無い世界は想像できないし耐えられません。

 

それでもペットは飼いたい。

 

必要最低限のしつけもしたい。

 

しつけを教える時期、必要な栄養素、歳の取り方なども詳しく知ってるわけではなかったので、当時はスマホもありませんし情報はというともっぱら雑誌から収集していました。

 

今現在、2代目の愛犬2匹と里親になった2匹の4匹を飼っています。

 

里親になった子たちは、ごはんの時お座り!マテ!よし!はマスターしていました。

が、散歩では思いっきり引っ張るわ、マテ!はしないわで5歳のパワー炸裂!

双子の女の子ちゃんたちですが結構やんちゃ!

でも、めちゃくちゃかわいい(*≧з≦)

 

細かいこと書いちゃうと長くなってしまうのでやめておきますが、とにかくしつけや今後のこともあるので、少しでも育成のヒントがもらえればと思い申し込んだ次第です。

 

教本が思いのほか厚くてびっくり!


f:id:noripdayo:20230310135555j:image

 

11月の試験に向けて頑張ってみます!

 

 

50半ば退職後のきもちはどこへ向かう?続編

退職後、体力気力共に疲れきっていて暫くは何もできなかったわけですが。

 

 

老後ライフコーディネーターの勉強を始めたことによって気持ちが安定してきたようにおもいます。

 

勉強を始めただけで給料も入ってくるわけでは無いのに何で安定してきたのか?

何もしないことが不安につながっていたことは確かなこと。

 

勉強していくうちにこの先何をしたらいいのかが明確になってきたからなのか。

 

人間の脳ってどうなっているんでしょう?

 

とりあえず何かをすることで脳が満足するのか?

好きなことをすることで脳が満足するのか?

 

私の脳はどこで満足したんだろう?

 

なにはともあれ、不安な気持ちを安定させたいときは何かを始めた方が良いってことですよね。

 

って、勝手に解釈したいと思います(^^)

 

この調子で気持ちもアップしていきたいです。

 

 

気持ちの変化

退職後、何をするにも億劫で更年期も加わり気持ちも体力も気力も下降気味。

このままでは行けないと何かを始めようと決意。

そこで選んだのが自分の為にもなる・・・終活ライフコーディネーターの資格。

 

勉強を続けること1か月(一日3時間くらい)、無事に就活ライフコーディネーター資格にトライ中でしたが無事に合格できました。

 

50半ばで文字も見にくい中、最後まで出来るか不安ではありましたが、

 

「何のための終活か!?」から始まり、

「自分の為?それとも遺族の為?」と問われ、

「終活は一生もの」で、早ければ早いほど自由度も満足度も高くなるということがわかり、

 

私自身も元気なうちにエンディングノートを作って、やれることから少しずつやって行こうと思いました。

 

とりあえず、練習がてら100均のものを用意しました。

もちろん、ご自身で準備する方がいいのですが初めてですからね。

こういうのは参考にした方がいいし、今後はもっと納得できるものを作成できるはずです。

 

項目が書いてあるので、それに従って書いていけばすらすらと埋めていけます。

 

意外と普段気にしていなかった項目があり、探さないと書けない部分もありましたが、

そこが埋まっていくことで満足感も得られました。

 

面倒くさくて見て見ぬふりをしてきたものも、この機会に触れることではっきりと見えてきて気持ち的にもスッキリですし、今後何をしたらいいのかが見えてきました。

 

娘には「寂しいからやめて!」と言われました^^;

隠れてやった方が良かったかな・・・。

 

気持ちも少しずつではありますが、何かをしょう!という気持ちも出てきました。

マイペースでいこうと思います。

 

 

 

50半ば退職後のきもちはどこへ向かう?

50半ばにして色々あり退職をしたわけですが、正直、稼ぎが無くなるということに凄く不安を覚えます。

 

退職1日目・・・不安だけど今までの仕事の疲れが残っているので何かをしょうと思えない。

老後ライフは明るい

 

2日目・・・不安だけど、1日目に続き何もできず。

 

3日目・・・不安だけど相変わらず何も考えたくないので、庭の雑草のお手入れ。

 

4日目くらいになって不安が薄れてきたので、今後何がしたいのか未来を考えてみる。

 

やりたいこと・・・老後の過ごし方が浮かんできたけれど、この歳になるとやる気があってもできないことも出てきます。

 

例えば未経験のWEBデザイナー・・・^^; 好きだけどやっぱ無理だよね・・・

 

まずは出来そうなことから考えてみることに。

 

いつか勉強したいと思っていたことなら、

老後にも生かせそうな就活ライフコーディネーターの資格の勉強。

 

自分のためにもなるし、挫折せずに最後までいけそう。

 

 

考えること退職2週間(長すぎ)、このままではいけないと焦りだし就活ライフコーディネーター資格に申し込むことにしました。

 

後戻りできないので前向きにマイペースですすめていきます。

気力があれば前にすすめそうかな。

 

次回は、気持ちの変化について書いていきます。